埼玉県さいたま市中央区 3階建て 築20年 コロニアルNEO 屋根カバー工事 外壁塗装工事 バルコニー床FRP防水工事

埼玉県さいたま市中央区 3階建て 築20年 コロニアルNEO 屋根カバー工事 外壁塗装工事 バルコニー床FRP防水工事
埼玉県さいたま市中央区 3階建て 築20年 コロニアルNEO 屋根カバー工事 外壁塗装工事 バルコニー床FRP防水工事
屋根材は人気のアイジー工業 スーパーガルテクト、 色はSシェイドチャコールをご選択。外壁塗料は遮熱塗料で人気のサーモアイシリーズの水性サーモアイウォールF(フッ素)をご選択。色はメインカラーをND110、パラペットの箇所をND342の2カラーで全体的にとても明るく優しい雰囲気になりました。屋根材はケイミュー(旧クボタ)、2001年〜2008年頃まで販売されていたノンアスベスト屋根材です。ヒビ割れや欠けが発生しやすいのが主な特徴です。
 
お⾒積無料!
お気軽にご相談ください
048-700-4787 (平⽇ 9:00~19:00)

施工データ

施⼯場所 埼玉県さいたま市中央区
施⼯箇所 コロニアルNEOの屋根 窯業系サイディング 附帯箇所 バルコニー床
施⼯内容 コロニアルNEO スーパーガルテクト屋根カバー工事 外壁塗装工事 目地シーリング打替え 附帯箇所塗装 バルコニー床 FRP防水工事 
施工前
Before
After

施⼯内容詳細

施工前
Before
After
施工前
Before
After
施工前
Before
After
アイジー工業(株)のスーパーガルテクトの特徴は『超高耐久ガルバ SGL』を採用されており、通常のガルバニウム鋼板に比べ3倍超の耐久が期待されております。また遮熱・断熱のWパワーで快適空間を実現します。表面を超高耐久ガルバ SGLに遮熱性ちぢみ塗装を施しており、裏面には『ポリイソシアヌレートフォーム』という断熱材が複雑なかん合部まで充填されています。この遮熱・断熱のWパワーはしっかりと体感できる高性能屋根材です。

施⼯ポイント

施工風景
こちらの写真は棟板金下地 貫板の箇所です。貫板の端部にエプトシーラー(合成ゴム)を取り付けし、雨水侵入を防止しています。

素材は合成ゴム(EPDM)。素材の特徴としては高機能発泡体で柔軟な材質のため、さまざまな箇所で圧縮しやすく、優れた水密特性と気密特性があります。
見えない箇所も丁寧にしっかりと雨水侵入させない施工に心がけております。

施工風景
次に大谷板金の端部にも同じエプトシーラーを取り付けし、雨水侵入を防止しております。

施工風景
こちらの写真は隅棟部分です。屋根材の隅を赤丸箇所のようにカットしております。隅切りと言って雨水が水色矢印のようにきれて、屋根材に流れていくようにしています。下地に防水シートはありますが、二重の雨水侵入防止になります。
この隅切りをしていないと、雨水が横走りして隅棟の中心から雨水が侵入してしまう恐れがあります。

施工前
Before
After

お客様よりコメントをいただきました!

築20年を経過して、外壁の目地シーリングの劣化やコロニアル屋根材の欠けが発生し、昨今の猛暑による室内の温度上昇が気になり、遮熱効果のある外壁塗装、屋根材に変えたいと思い工事を決めました。

数社から見積りをいただき工事内容の説明を受けましたが、決め手は、外壁が実績ある日本の塗料で遮熱・長期耐久であること、屋根材は遮熱・断熱が高くカバー工法で防水も向上できることでした。金額面も良心的で納得でき、何より社長さんから詳細で丁寧に要望に合った提案をいただいたことです。

工事中は、暑い中での作業でしたが、職人さんも礼儀正しく細かいところまで丁寧に対応していただけました。施工前後の写真と進捗を毎回報告していただけたので、安心できました。
バルコニー床のFRP防水工事の際、エアコン室外機を一度撤去してから全面施工したので、完璧な出来栄えになりましたが、暑い時期にエアコンが使用できず負担になったので、工事時期の考慮が必要だったと一部当方の反省点です。
全体として外観は白で明るい印象となり、3階の部屋は猛暑日でもエアコンの効きが違う感じで既に効果が出ている気がしており、家族みんなで満足しているところです。
信頼できる業者さんで、彩輪さんにお願いして良かったと思っています。本当にありがとうございました。

担当者より

この度は数ある塗装会社の中から弊社をお選びいただき、心より御礼申し上げます。
とても詳細に優しくあたたかなコメントをくださり、職人共々大変嬉しく思っております。

弊社ホームページよりお問い合わせくださり、今回ご縁ができましたこと本当に感謝申し上げます。

毎日、ご家族皆様より工事のご協力くださり、おかげさまで順調に進ませていただきました。
何より今夏の猛暑日に防水工事のため室外機を一旦撤去することをご了承いただけたことも深く感謝申し上げます。

今回お選び頂きました屋根材 スーパーガルテクトは遮熱・断熱のWパワーの優れた屋根材になります。
また外壁塗料は日本ペイントの遮熱塗料で人気のサーモアイシリーズ 水性サーモアイウォールF(フッ素)をご選択。コメントに頂いておりますが、すでに3階の部屋でエアコンの効きが違う感じの効果が実感できているとお聞きし、ご満足いただいている事に安堵しております。

今後はアフターフォローを誠心誠意対応させていただきます。何かお困りの事やご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
この度はまことにありがとうございました。

埼玉県さいたま市中央区 屋根カバー工事 外壁塗装工事をお考えの方、塗装工事は株式会社 彩輪(Sairin)におまかせください!

株式会社 彩輪(Sairin)
 
お⾒積無料!
お気軽にご相談ください
048-700-4787 (平⽇ 9:00~19:00)

関連事例