よくいただくご質問
Q 塗装工事はどのくらい日数がかかりますか?
A 約30坪の建物で屋根と外壁塗装で約10日間前後です。→ 詳しくはこちらをクリック
Q なぜ塗替えをするの?
Q 自分で自宅の壁を診断する方法はありますか?
A はい、簡単な方法ですと壁を手の平でさわってみて白い粉状のものがついたら、それがチョーキングというものです。塗膜の劣化による剥離ですので塗替えの時期です。→ 詳しくはこちらをクリック
Q 他に目視で診断する方法は?
Q 外壁塗装を検討していますが、他社さんにも見積りを依頼しています。普通は何社くらいでしょうか?
Q 工事契約後、金額が増えることはないですか?
A そういう事がないように事前に現場調査をしっかりと行っていますので、ご安心ください。但し、施工内容以外のお客様が望まれた工事は別途となってしまいます。→ 詳しくはこちらをクリック
Q 共働きで日中は不在にしていますが工事はしてもらえますか?
A 日中不在でも大丈夫です。当日の工事内容をショートメール等でお送りしています。→ 詳しくはこちらをクリック
Q ご近所への工事のお知らせ等はしてもらえるのでしょうか?
A はい、お客様の工事管理をする担当者がご近所へのご挨拶をさせていただきます。
Q 工事中に職人さんにお茶などは出したほうがいいの?
A 自分たちで用意していますので、ご遠慮しています。また、トイレなども近くのお店でお借りしていますので職人がご自宅に入る事はありません。
Q 外壁塗装の工事中は洗濯物を干せますか?
A ベランダやバルコニーの干す場所も塗装する箇所ですので、万が一塗料による汚れが無いよう、工事中はご遠慮いただいております。
Q シンナーの臭いに弱いのですが
A 部位によっては溶剤を使用していますが、屋根や外壁の大きな面積を塗布する時は水性塗料をおすすめしておりますのでご安心ください。
Q 雨の日は工事はどうなるの?
A あいにくの天候になってしまった場合は、工事中止となります。天候等による施工期間が延びても、費用は変わりませんのでご安心ください。
Q 工事の時間帯とお休みは?
A はい、朝8時位~17時位まで片付け含め作業時間です。お休みは日曜日です。
Q カタログに出ている標準色以外に好きな色を選べますか?
A 塗料メーカーにて調色対応可能の商品は可能です。但し、長めの納期を頂くのと材料費が割高となる場合があります。