埼玉県さいたま市大宮区 モルタル リシンかき落とし仕上げ壁の邸宅 外壁塗装工事 瓦屋根 棟取り直し工事 大谷板金交換 雨樋全交換

埼玉県さいたま市大宮区 モルタル リシンかき落とし仕上げ壁の邸宅 外壁塗装工事 瓦屋根 棟取り直し工事 大谷板金交換 雨樋全交換
埼玉県さいたま市大宮区 モルタル リシンかき落とし仕上げ壁の邸宅 外壁塗装工事 瓦屋根 棟取り直し工事 大谷板金交換 雨樋全交換
外壁塗料は、人気ランキングトップの日本ペイント ハイブリッド高耐候性つや消し塗料のパーフェクトトゥルーマット N D460で統一し、優しく明るい雰囲気に変わりました。雨樋と大谷板金は全交換し、棟瓦は瓦ガイドライン工法に付随した棟取り直し工事を実施し地震や強風に強い瓦屋根に変わりました。
 
お⾒積無料!
お気軽にご相談ください
048-700-4787 (平⽇ 9:00~19:00)

施工データ

施⼯場所 埼玉県さいたま市大宮区
施⼯箇所 瓦屋根 外壁 雨樋 大谷板金 附帯箇所 
施⼯内容 棟瓦 取り直し工事 モルタルリシンかき落とし壁外壁塗装 附帯箇所塗装 雨樋全交換 大谷板金交換
施工前
Before
After

施⼯内容詳細

施工前
Before
After
施工前
Before
After
施工前
Before
After
外壁の色は日本ペイントのND460、附帯箇所のキリ避けや雨戸戸袋、下屋根のトタン屋根はチョコレートカラーを選ばれ、色合いがとても合う外観に変わりました。

施⼯ポイント

施工風景
大谷板金の入れ替え工事は、谷周りの瓦を丁寧に外して古い板金を撤去します。新しいガルバニウム鋼板素材の板金加工した谷板金を設置して、谷周りの瓦を戻していきます。また新たに谷周りの瓦はズレが生じないようにステンレス線で箇所に緊結していきます。

施工風景
右写真は先に当初の大回し工法の棟瓦、のし瓦を外し土を除去していきます。のし瓦はステンレス線で緊結するための穴を開けておきます。次に南蛮漆喰をひき、のし瓦を置いてステンレス線を使って緊結していきます。1段目ののし瓦を緊結後、真ん中に鉄筋を入れ、躯体に打ち込んだ棟用強化金具と固定していきます。

施工風景
次の写真は、2段目ののし瓦を設置しているところです。南蛮漆喰を重ねてのし瓦をおき、ステンレス線で緊結していきます。

ビフォーアフター写真では、大谷板金2箇所の入れ替え、棟瓦の大回し工法から瓦ガイドライン工法に付随した棟取り直し工事に改修した写真になります。
施工前
Before
After

お客様よりコメントをいただきました!

このたびは、彩輪さんをご紹介いただきまして大変感謝申し上げます。職人さんみなさんの丁寧な仕事で、安心して工事完了まで過ごすことができました。また毎回工事過程を写真で📱に報告いただいて更に安心でした。高齢の母も外から眺めて、綺麗に素敵になってと日々連呼しながら過ごしてます。

担当者より

この度は、数ある塗装会社の中から弊社を選んでくださり、誠にありがとうございました。
今回弊社協力業者のブロック工事会社よりご紹介をいただき、ご縁をいただけたことを大変嬉しく思っております。

毎日工事のご協力のもと、おかげさまで順調に進めることができましたことに深く感謝申し上げます。また、大変嬉しいコメントを頂戴し感謝申し上げます。お言葉を今後の励みにしてまいります!
今回ご選定いただいた外壁塗料は、日本ペイントのパーフェクトトゥルーマットという、塗替え塗料の全国ランキングトップのパーフェクトシリーズです。ラジカル制御技術で高耐候で美観を維持していきます。また、瓦屋根も震災以降のガイドライン工法に付随した取り直し工事を施工いたしましたので外壁も屋根も安心を維持していきますのでご安心ください。

アフターフォローもしっかりと対応いたしますので、何かお困りのことがございましたら、お気軽にお声がけください。

この度は誠にありがとうございました。

埼玉県さいたま市大宮区で屋根工事 外壁塗装工事をご検討中の方、株式会社 彩輪(Sairin)にお任せください。

株式会社 彩輪(Sairin)
 
お⾒積無料!
お気軽にご相談ください
048-700-4787 (平⽇ 9:00~19:00)

関連事例